症例について

朝起きたら首が回らない(80代女性)

【症状と原因】 9月に入り残暑厳しい朝、調子が悪いときにたまに来院される80代女性からお電話が来ました。 「朝起きたら首が回らないのよ!ベットから起きるのもひとりじゃ出来ないの!先生助けて…なんとかなりますか?」と悲痛な声での電...
お知らせ

9月に入りましたね^_^

皆様おはようございます! 9月に入りまして夏が大好きな私としては少し寂しく感じます。゚(゚´Д`゚)゚。 画像は茨城県牛久市にある友人の鍼灸院に行った時のものです。 長閑な風景に走る電気機関車が非常に趣があるように思い、思...
お知らせ

お盆休みのお知らせ

8月13日(木) 8月14日(金) 8月15日(土) の3日間はお盆休みとさせて頂きますm(__)m 尚、本日11日(火)と明日12日(水)は診療していますのでよろしくお願い申し上げます。
お知らせ

保険は効きますか?というお問い合わせについて

まず初めに保険適用の場合を説明致します。 柔道整復師(接骨院や整骨院)でいわゆる健康保険適応は… 骨折(骨が折れる・ひびも含む) 脱臼(骨が関節から外れる) 捻挫(関節を捻って痛める) 打撲(ぶつけたり...
お知らせ

7月31日(金)は研修会出席の為休診となります!

7月31日(金)は研修会に参加いたしますので誠に恐れ入りますが休診とさせて頂きます。 股関節について勉強会をしてきますので患者さんのお役に少しでも役立てる情報を学んできます。 よろしくお願い申し上げます。
打撲

打撲や捻挫などの新鮮外傷

患者 50代男性 空手の稽古にて相手に蹴りを蹴った際に肘で受けられ膝の部分を打撲する。 本格的に格闘技をやっている者から見たら大した怪我ではありませんが、空手や格闘技の稽古の中ではよくあることです。 基本的に受傷直後は患部...
未分類

蒸し暑く雨が続きますね…

雨の日や湿度の高い時のお身体の不調について何故?とよく質問されます。 ご存知の通り人間の身体は全て細胞で出来ており、同じような性質を持ったものが組織となり(実社会も同じですね笑)身体を構成していきます。 その細胞が湿度の高い時は...
お知らせ

本日最後は往診です!

本日は院内での診療を終了後、往診に出発!そのあとは空手の道場稽古でした。 院内での身体の不調を診るのと、稽古で身体を上手に動かせるようになるのは表裏一体のようなものなのです。 私の場合は稽古や鍛錬法から施術におけるヒントになるこ...
お知らせ

明日は16時から往診に行きます!

こんにちは!孝心堂整骨院です^ ^ 金曜日は普段なら17時まで受付なのですが、明日は午後16時には院を閉めて往診に行かせて頂きます。 午前中は今のところ空きがございますのでお体の不調にお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。 ...
お知らせ

ブラックボードを5年振りに書き直しました!

初診料と初回施術料込みで6,000円とさせて頂きます 2回目からの施術料金は今までと同じ5,000円です^ ^ より良い施術を提供できるべく更に精進を重ねますので、今後とも宜しくお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました